USB-Cディスプレイ
USB-Cケーブル1本で、電源供給(USB PowerDelivery)や映像入力(DIsplayPort Alt Mode)、USBハブにまで対応するのがUSB-Cディスプレイ。ノートPCと外付けディスプレイを組み合わせるなら、これ以上ないパートナーです。
Dell U3223QE 31.5インチ 4K ハブ モニター

Dell U2723QX 27インチ 4K ハブ モニター
Dell S2722QC 27インチ 4K モニター
LG スマートモニター 32SQ730S-W 31.5インチ 4K
LG デュアルアップ モニター28MQ750-C 27.6インチ
LG モニター ディスプレイ 27UP850N-W 27インチ 4K
LG モニター ディスプレイ 27UP550N-W 27インチ 4K
LG ゲーミング モニター 29WP60G-B 29インチ 平面ウルトラワイド
ASUS PA279CV-J 4K モニター 27インチ

USB-Cモバイルディスプレイ
ASUS 15.6インチ MB16AH-J

Pixio PX160 モバイルモニター 15.6インチ
FunLogy Mobi.2 モバイルモニター 14インチ
アイリスオーヤマ モバイルモニター 13.3インチ
ディスプレイアーム
外付けディスプレイを設置するなら、ぜひ導入しておきたいのがディスプレイアーム(モニターアーム)。デスクに直接取り付けるため安定しますし、自由にアングルを変えられます。ディスプレイ下のスペースが空くので、デスクを広く使えるのも特徴です。定番は、やはりエルゴトロン。Amazonベーシック製品(エルゴトロンのOEM)も人気です。
Amazonベーシック デスクマウント シングル モニターアーム ブラック (11.3kgまで対応)
エルゴトロン MXV モニターアーム 34インチ(3.2〜9.1kg)まで
エルゴトロン LX モニターアーム 34インチ(3.2〜11.3kg)まで
エルゴトロン HX モニターアーム 49インチ(9.1〜19.1kg)まで
Apple製品
プライムデーのセール対象商品として注目しておきたいのがApple製品。特にiPadは人気商品で、リセールバリューも高いので、セール価格で買えるときに買っておきたいものです。
Apple 10.9インチ iPad 2022(Wi-Fi版)
最新の無印iPadもセール対象になりました。ホームボタンがなくなり、iPad AirやiPad Proと同じ見た目になっています。
Apple 10.2インチ iPad 2021(Wi-Fi版)
第9世代のiPadで、ホームボタンを持つ最後のiPad(になるはず)。iPhone 11シリーズと同じA13 Bionicプロセッサを搭載しているので、今後数年は十分に使えるし、iPhoneと共用できる充電端子(Lightning)があったり、イヤホンが挿せるヘッドホンジャックがあったり(第10世代のiPadでは廃止)、Apple Pencil(第1世代)が使えたりと、何かと使いやすいiPadです。
Apple Pencil
Apple Magic Keyboard 日本語(JIS配列)
円安ですっかり高価になってしまったMagic Keyboardもセール中です。※Touch IDモデルではありません。
Apple AirPods Pro (第2世代)
高価なAirPods Proもプライムデーのセール対象になっています。この機会にぜひ。
Apple Watch Ultra GPS + Cellularモデル
Apple Watchも現行のUltraとSeries 8とSE(第2世代)が登場しました。
Apple Watch Series 8 GPSモデル
Apple Watch SE(第2世代) GPSモデル
Androidスマートフォン(SIMフリー)
ASUS ROG Phone 6 ファントムブラック
Xiaomi 12T Pro 8GB+128GB
\ 27% OFF /
\ 23% OFF /
Xiaomi Redmi 12C 6.71インチ 4GB+128GB
Windows11 タブレット
CHUWI UBook X 2in1 タブレットPC 8GB+256GB SSD
Androidタブレット
一時期すっかり数が少なくなってしまったAndroidタブレットも、各社からバラエティ豊かな製品群が出て賑わっています。Xiaomi RedmiやOPPOの低価格モデルと、Samsung Galaxyタブレットのハイエンドモデルが人気です。
Xiaomi Redmi Pad タブレット 3G+64G 10.61インチディスプレイ
Xiaomi Pad 5 Wi-Fi版 6GB + 256GB 11インチ
アイリスオーヤマ タブレット 10インチ 3GB+32GB LUCA TE102M3N1-B
OPPO Pad Air タブレット ナイトグレー 64GB 10.3インチ
\ 23% OFF /
Galaxy Tab S8 Ultra タブレット
Galaxy Tab S6 Lite (Wi-Fi)
Fire TV Stick 4K Max
\ 43% OFF /
スマート体組成計
Wi-FiやBluetoothで通信ができ、クラウドサービスと連携することで、身体の測定項目を管理してくれるのがスマート体組成計。スマホ黎明期から存在するスマートデバイスですが、低価格化が進み、1万円以下でも十分に高性能な製品が入手しやすくなっています。
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro

Anker Eufy Smart Scale C1
Withings Body Cardio
Withings Body +
HUAWEI Scale 3Pro スマート体重計
オムロン 体重 体組成計 HBF-230T-SW
ロボット掃除機
最近のロボット掃除機の進化はすごいです。自動ごみ収集や、拭き掃除、モップの自動洗浄など、ほぼ全自動でこなしてくれるので、人間のすることがどんどん無くなってきています。
アイロボット ルンバ s9+
ECOVACS DEEBOT T10 OMNI ロボット掃除機
ロボロック S7+ S7P02-04
ECOVACS DEEBOT N8+ ロボット掃除機

Anker Eufy RoboVac G30
Yogibo ヨギボー
Yogibo Max ヨギボー マックス
Yogibo Midi ヨギボー ミディ
Yogibo Ottoman ヨギボー オットマン
耳をふさがないワイヤレスイヤホン
イヤホンなのに耳をふさがない、謎かけのような製品です。Shokzの骨伝導イヤホンから始まり、それからOladanceのような開放型のイヤホンも増えてきました。搭載するドライバーに大口径のものを採用することができるため、通常のワイヤレスイヤホンよりも音のいいものが多いです。
Shokz OpenRun Pro 骨伝導イヤホン

Oladance ウェアラブルステレオ ワイヤレスイヤホン

完全ワイヤレスイヤホン
Beats Studio Buds + ワイヤレスノイズキャンセリングイヤフォン
Beats Studio Buds ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン
ゼンハイザー ワイヤレスイヤホン MOMENTUM True Wireless 3
\ 25% OFF /
ゼンハイザー ワイヤレスイヤホン CX Plus True Wireless SE
Anker Soundcore Liberty 4 ウルトラノイズキャンセリング 2.0
Anker Soundcore VR P10 ゲーミングイヤホン
\ 27% OFF /

EarFun Air Pro 3 ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン
\ 22% OFF /
\ 20% OFF /

Anker Soundcore Life P3
AVIOT TE-D01v ワイヤレスイヤホン
テレワークに役立つ周辺機器
コロナ禍を機に、全世界的に広がったテレワーク。IT関連の企業ではすでに当たり前の働き方に変わっています。そんなテレワーク環境を楽にしてくれる製品をピックアップしています。
FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式昇降デスク
BoYata ノートパソコンスタンド
AVIOT WB-E1M 骨伝導 ヘッドセット

AnkerWork H300 Mono Headset(片耳タイプ ワイヤレスヘッドセット)

ロジクール Webカメラ C920n
\ 19% OFF /
Anker PowerConf ウェブカメラ
Elgato Stream Deck MK.2
SSD
PCのストレージを拡張してくれるSSD、価格もこなれてきており、PS5/PS4のSSD換装やテレビ録画用としても気軽に使えます。
3万円以下の4TB SSD(内蔵)
内蔵SSDの中でも、4TBの大容量モデルがプライムデーセールで3万円以下になっています。Windows PCやPS4に内蔵するもよし、SSD エンクロージャー(外付けケース)を用意して、外付けSSDにするのもいいでしょう。
3万円以下の4TB SSD(外付け)
バッファロー SSD 2.0TB SSD-SCT2.0U3BA/N
テレビのUSBポートに挿して録画用として使えるUSBスティック型のSSDです。
Nextorage 2TB USB3.2 Gen2 メーカー3年保証 NX-P2SE2TB/ENET
Nextorage株式会社は、ソニーグループの企業です。ソニーストレージメディアソリューションの100%出資で設立された、メモリーメディア事業特化の会社です。
スマートホームを作る
Qrio Lock(Black)・Qrio Hub・Key Sセット

SwicthBot スマートロック+指紋認証パッド

SwicthBot カーテン

SwitchBot LED電球 スマートライト
SwitchBot LEDシーリングライトプロ
SwitchBot 温湿度計 デジタル
Nature スマートリモコン Nature Remo 3
液晶タブレット(液タブ)
iPadやAndroidタブレットと異なり、PC/Macの外付けディスプレイでありながらデジタルペンが使えるのが液晶タブレット(液タブ)。お絵描きだけでなく、ホワイトボード用途として、マウス代わりとして、さまざまな用途に使えます。液晶のタブレットはワコムの独壇場でしたが、低価格を売りにしたXPPenの製品が少しずつシェアを広げています。
XPPen 液晶タブレット 15.4インチ Artist 16セカンド

XPPen 液タブ Artist 12セカンド
Android TV搭載プロジェクター
Android TVを搭載したプロジェクターは、単体でアプリを操作できるのでアマプラやNetflixが視聴でき、AirPlay2などでスマホの画面をワイヤレスで投影できるという利点があります。この分野の製品は、Nebula(Anker)とXGIMIが鎬を削っています。
Anker Nebula Capsule 3 Laser
Anker Nebula Capsule II

Anker Nebula ホームプロジェクター
\ 28% OFF /
\ 25% OFF /
XGIMI MoGo 2 Pro / MoGo 2 プロジェクター

XGIMI Halo+ モバイルプロジェクター
\ 9% OFF /

XGIMI ホームプロジェクター(Elfin / HORIZON Pro / AURA)
\ 25% OFF /
\ 16% OFF /
\ 16% OFF /
Wi-Fi対応ワイヤレススピーカー
ワイヤレススピーカーといえば、Bluetoothで繋ぐのが普通ですが、SonosのワイヤレススピーカーはBluetoothに加えてWi-Fiでの接続も可能になっています。AirPlay 2で接続すれば、Bluetoothを明らかに超える高音質で音楽を楽しむことができます。
Sonos Roam SL ポータブルワイヤレススピーカー

Sonos One ワイヤレススピーカー
Sonos One SL ワイヤレススピーカー
\ 31% OFF /
Alexa対応サウンドバー
サウンドバー(シアターバー)といえば従来は大画面テレビと組み合わせるものでしたが、ゲーミングPCの隆盛により、PCのモニター下に置いたり、音楽用の小型のサウンドバーが売れたりと、バリエーションが豊かに。Alexaでの操作に対応したモデルも増えてきています。
Bose Smart Soundbar 900
\ 30% OFF /
Sonos Arc サウンドバー
\ 31% OFF /

Sonos Beam サウンドバー
\ 31% OFF /

Sonos Ray サウンドバー
スマートウォッチ
Xiaomi スマートウォッチ Watch S1
Garmin Venu Sq GPS スマートウォッチ
Amazfit GTS 4 Mini
Amazfit GTR Mini
HUAWEI WATCH GT 3 Pro
HUAWEI WATCH GT 3
Galaxy Watch5 44mm
Galaxy Watch4 Classic 46mm
スマートデバイス
EVERING(スマートリング)
HUAWEI Eyewear
\ 22% OFF /
\ 20% OFF /
