楽天市場 お買い物マラソン開催中! 4/27(土) 9:59まで

Native Union Clic Air ケース レビュー/iPhone 12シリーズ向けのセカンドスキンケース?

  • URLをコピーしました!
※makkyon webはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得て、運営費に充てています。予めご了承ください

超薄型で超軽量なケースは最高!

新しいiPhoneを買うときは、その時点で一番大きな画面サイズのものを買うことにしています。

ただし、難点は、大きくて重いこと。iPhoneのケースを買うときには薄型・軽量のものを選ぶようにしています。量販店の店頭ではなかなか見かけませんが、薄さ数mm、軽さ10g以下という超薄型・超軽量なケースが存在します。

INDEX

Native Unionの超薄型・超軽量ケース「Clic Air」

今回購入したのは、Native UnionのiPhoneケースです。Native Unionといえば、Apple Storeでも関連製品が扱われる信頼のメーカーです。

カラーバリエーションはスモークとクリアーの2種類がありますが、今回はクリアーを購入してみました。(iPhone 12 Pro Max用です)

Native Union Clic Air ケースをレビュー

こちらがパッケージ。シンプルなデザインに好感が持てます。

パッケージは、引き出し式。右方向にトレイを引き出します。

パッケージ背面に多国語で記載がありますが、本製品は「iPhone用抗菌ウルトラスリム透明ケース」という分類のようです。

内箱からケースを取り出すと、内側にメッセージが書かれていました。

Native Unionの企業理念が書かれているようです。(Google翻訳です)

Born out of a shared love of good design & quality products, Native Union creates considered solutions fit for the modern lifestyle.
(優れたデザインと高品質の製品に対する共通の愛情から生まれたNativeUnionは、現代のライフスタイルに適した考慮されたソリューションを作成します。)

こちらがNative Unionの超薄型・超軽量ケース「Clic Air」です。触れてみた感じでは、ペラペラさはなく、しっかりした素材感があります。

Clic Airケースを測ってみると、約8.1g。超軽量と呼ぶに相応しい軽さです。

iPhone 12 Pro Maxに装着してみました。iPhoneのカラーはパシフィックブルーで、地の色がうっすら見える半透明感です。

さらりとした素材感ですが、程よく滑らか、程よくグリップがあり、ちょうどいい仕上がりになっています。

Native Unionのロゴも見えますが、シンプルで主張が少ないので、気になることはないでしょう。

レンズ周りの整形も問題なさそうです。

レンズ周りのカバーは、レンズの高さより少しだけ高く仕上がっていて、テーブルに置いたときに直接レンズが触れないようになっています。

Lightningポートの周りは大きめに開いているので、ケーブルや周辺機器を接続するのに問題はないでしょう。

iPhone 12 Pro Maxの表面にはガラスフィルムを貼っていますが、少しだけ隙間が開くようになっていて、ケースとフィルムは干渉しません。

使用しているガラスフィルムはこちらです。

これだけ軽くて薄いケースですが、加工精度も高く、スリムで扱いやすくなっています。

超軽量・超薄型のケースとしては非常に出来のいい製品と言えます。となると、アレも気になるところですが……

Native Union Clic AirケースはMagSafeで吸着できる??

さて、超薄型・超薄型ケースで悩ましいのがMagSafeへの対応です。その薄さゆえ、マグネットが内蔵できません。
それでも、この薄さのおかげで、iPhone自体の磁力を保ったまま吸着することができます。

とはいえ、このまま画面を操作しようとすると、落下してしまうほどの絶妙な磁力……。充電程度であれば大丈夫ですが、多用しない方が安心です。

まとめ

iPhone用の超薄型・超軽量ケースはたびたび試していますが、その中でも高級感のある一品です。MagSafeの扱いが微妙なところですが、iPhoneを最低限保護したいという方にはおすすめのケースです。(iPhone 12 miniだととてもコンパクトに持ち運べそうですね)

このほか、iPhone 12シリーズ向けのケースや周辺機器をレビューしています。

カラーがクリアーとスモークの2色なので、お使いのiPhoneに合わせて選んでみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webマーケティングを生業にする、どこかの企業のマネージャー。あなたが使っているWebサイトの裏側で出会っているかもしれません。
このサイトは趣味で作っているものなので、仕事内容とは関係がありません。春と秋に山手線一周歩くイベント(ほぼ観光)を主催しているので、気になる方はイベントページを見てみてください。

INDEX