個人的に気になった2011年3月29日のニュース:中学生のための原子力講座、停電と太陽光発電、Mac OS X 10周年、3Dメガネ共通規格、他

INTERESTING NEWS 個人的に気になったニュース
  • URLをコピーしました!
※makkyon webはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得て、運営費に充てています。予めご了承ください

今週あたりからようやく暖かくなってくるようなんですが、気になるのは花粉の行方。そろそろ終息に向かってもおかしくないんですが、まだまだ大いに飛散中。目がかゆくて、仕事になりません。飛散予測を立てているサイトは数あれど、終息予測を立てているサイトが少ないが毎年の悩みです。来週当たり落ち着いてくれるのだろうか…。

さて、昨日の気になったニュースは以下から。

東京都水道局ホームページ(暫定版)

驚きの簡易版。しかし、これなら負荷も少なく、あらゆるインターネット端末から見られる。ある意味最強。

原子爆弾や原子力発電所の仕組みって、実は中学生ぐらいの知識で理解できる。僕は原子力というのは、人類が生み出した最もすばらしいイノベーションのひとつだと思ってる。そこで、今日は簡単に原子爆弾や原子力発電所の原理を勉強しよう。
金融日記:中学生でもわかる原子爆弾と原子力発電所の作り方

順を追って読んでいくと、原子力がなんとなく理解できる。分かりやすい記事です。

よろしいでしょうか? 世の中に「プルトニウム測定器」などという便利な代物はありません。
「プルトニウム測定器」のお粗末はもう勘弁:日経ビジネスオンライン

今回の震災にまつわる政府・企業・メディア・個人の混乱は、日本人の情報処理能力を一つ上のステージに持っていくために必要な混乱だと思います。

石巻には、とても大きな製紙工場があります。
海のすぐそばにあるので、被害を心配していました。
3月24日、出かけてみると、
やはり、大きなダメージを受けている様子が、見て取れました。
石巻・女川の震災被害: 06.石巻市/工業港・釜・大街道周辺アーカイブ

製紙工場が被害を受けている様子が生々しく分かります。これは紙不足も仕方ないと思う。

Nocera教授によると、4リットル弱の水で、開発途上国の家1軒に、まる一日供給するだけの電力を作ることができる可能性があるという。地球上のあらゆる家に人工葉を1枚ずつ配れば、[1軒あたり]1日4リットル弱の水だけで14テラワットの需要を満足させることができるかもしれない[2005年の日本語版過去記事によると、米エネルギー省は2002年の世界の総電力需要量を約14テラワットと算出している]。
家庭用発電所が実現? 太陽光で水素を発生する「人工葉」 | WIRED VISION

限りある化石燃料、安全性が疑問視される原子力、代替エネルギーを求めて世界はめまぐるしく動いています。

突然の災害により長期間停電になった場合でも、太陽光発電システムに備わっている自立運転機能を活用することで、電力を使うことができます
太陽光発電の賢い使い方 -停電・災害時の自立運転コンセントの活用-

計画停電がしばらく続きそうなことと、家を買いたいと思っていることがリンクすると、太陽光発電が気になってきます。そんなわけで、一般社団法人 太陽光発電協会(JPEA)で配布されているPDFが見つかりました。停電時に太陽光発電がどう使えるのか?

Serve はアメリカン・エキスプレスがあいだに立つことで、アメックスのクレジットカードで払える店舗ならどこでも Serve 払いが可能。自分の Serve アカウントからチャージして使う Serve カードは、オンラインでも実店舗でもアメックスのクレジットカードと同様に使用でき、ATMを使った現金引き出しにすら対応します。
アメックス、新デジタル決済サービス Serve を開始。iOS / Androidアプリも提供

既存の商取引から、モバイル決済、個人間決済、少額決済までなんでもいけそう。スマートフォンの普及が新しい商習慣を生み出しそうです。

2010年より各社から3Dテレビが発売されたが、それぞれの3Dアクティブシャッターメガネとテレビの通信にはメーカー各社が独自方式を採用しており、3Dアクティブシャッターメガネの互換性が無い状態になっていた。
3Dメガネ共通規格「M-3DI」策定。映画館と家庭で共用 -AV Watch

いい傾向。でも、ソニーも東芝も参加していない。

Amazonは米国時間3月28日夜、デジタル音楽ロッカーサービスの提供を発表した。同サービスを利用することでユーザーは、所有する楽曲をウェブ上に保存できるようになるとともに、コンピュータに搭載したウェブブラウザやAndroidデバイスから再生できるようになる。
アマゾン、音楽ロッカーサービス「Cloud Drive」発表–Android端末からもアクセス可能 – CNET Japan

個人向けのクラウドサービスが本格化しそうです。写真と音楽は早いとこクラウドに引っ越して、安心したい。とりあえず写真は少しずつFlickrに移してます。

初期設定手数料は1番号あたり525円、月額料金は050基本料が1番号当たり630円、ユニバーサルサービス料が1番号あたり7.35円。通話料金は21円/分(一部の国際通話を除く)。
Android/iOS対応のIP電話「BlueSIPフォン」、個人向けサービスを4月に開始 – ITmedia +D モバイル

ソフトバンクモバイルのホワイトプラン通話料が21円/30秒なので、およそ半額。これって、3G回線を切って無線LANでも使えるんだろうか?そうだとしたら固定電話の代わりに使えそう。

撮影後に3ステップでTwitter、Facebook、YouTubeなどのSNSにアップロードできる「シェアボタン」を装備した。独自のカラーマネジメントテクノロジー「Kodakカラーサイエンス」も採用する。
コダック、クレジットカードサイズで99gのデジカメ。実売8,980円 – デジカメWatch

シェアボタンがあるので、無線LANとか使えそうだけど、USBケーブルでつないだPCから行うそうです。ちょい残念。でも小さくて軽くて安いカメラはいいな。

Mac OS X、今週末から販売開始

Mac OS X 10.0の発売からちょうど10年のようです。パブリックβ版を買いに高島屋まで行ったのはいい思い出。まだウチにある。

Browser Evolution – The History of Web Browsers [Infographic] | Tech King

懐かしさでいえば、こちらはWebブラウザの17年の歴史を示したインフォグラフィック。昔はNetscapeが有料で売っていたりしましたね。

INTERESTING NEWS 個人的に気になったニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX