SHUREのイヤホンをBluetoothにしたい!
そう、声を大にして言いたい。SHUREのイヤホン(私が使っているのはSE425)には大いに満足しているのだけど、これをワイヤレスで使うのになかなかいいBluetoothケーブルがないのだ。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2018/05/MMCX-Bluetooth-1-300x199.png)
MMCX対応のイヤホンをワイヤレスにするには?
最初のリケーブルはこれだった。安くて、それなりの音が出て、なかなかよかった。でも音質に満足できなかった。(ここから迷走が始まったように思う。)
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2017/03/okcsc-dd_09-300x199.jpg)
その次はこれ、ADVANCED MODEL 3。ネックレス型のBluetoothケーブルというちょっと変わった形をしていたが、音は悪くなかった。でもちょっと手軽さには欠けた。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2017/06/model-3_18-300x199.jpg)
こうなったら、多少面倒でもいいから、aptX HD対応のトランスミッターとレシーバーで最高のハイレゾ・ワイヤレスにしてやろう、そんな一心でInateckの製品を購入した。面倒なだけあって、最高に音が良かった。ワイヤレスでこれを上回る音はなかなか出ないだろう。でも、やっぱり取り回しが面倒だった。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/06/35318826644_dc311858fe_o-300x199.jpg)
そうこうしているうちに、ついに本家SHUREからBluetoothケーブルが登場した。これは製品として完成されていた。流石に後発だけあってよくできていた。音質以外は。いい音は出していたが、いまいちパンチに欠ける音質だった。本家といえどここまでかのか。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2017/10/shure-bt-cable_12-300x199.jpg)
しばらく、完全ワイヤレスイヤホンに浮気していたので、SHUREからは遠ざかっていたけれど、完全ワイヤレスイヤホンの音質はまだまだ。やはりいい音で聴きたくなって、MMCX対応のBluetoothケーブルを探してみた。そうすると、2017年秋にJVCからSU-ARX01BTという製品が出ているではないですか。
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31270Gl3r9L._SL320_.jpg)
JVC SU-ARX01BT レビュー
JVCの製品を購入するのは実は初めて。JVCは、優等生なイメージのあるメーカーだ。パッケージは白と黒を基調としたオーソドックスなもの。悪くない。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/39780638552_ec591d8ce5_o-1024x681.jpg)
パッケージ裏面に、K2 TECHNOLOGYについての説明が書いてある。SBCやAAC、aptXで圧縮された音楽データをK2 TECHNOLOGYで復元して展開するという。ハイレゾ相当に復元というが、本当だろうか?のちほどレビューしてみる。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/39780636752_b4bd789c77_o-1024x681.jpg)
なお、今回はiPhoneとペアリングして使うので未検証だけど、コーデックはAACとaptXにも対応している。対応機器を持っている人には心強いオプションだ。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/39780634082_8e5142144a_o-1024x681.jpg)
内箱は、マットな黒で仕上げられている。高級感のある作りだ。(とはいえ、実勢価格で2万円ほどだから、これくらいの高級感はあってほしい。)
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/39780639452_94fcbb4a63_o-1024x681.jpg)
内箱を開けると、SU-ARX01BTが静かにその目覚めを待っていた。整然と収まっているその様子、いいね。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/24942214967_128a5db01e_o-1024x681.jpg)
内容物はシンプルで、SU-ARX01BT本体以外には、マニュアルとキャリングケース、MicroUSBケーブルのみ。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/24942216067_8fd94780d5_o-1024x681.jpg)
ネックバンド部にはJVCのロゴ。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/24942214417_02fc03d9f4_o-1024x681.jpg)
NFCによるペアリングにも対応している。iPhoneユーザーには関係ない。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/24942216667_0a1874b632_o-1024x681.jpg)
ネックバンドの右の内側に操作系が集中している。右端のK2ボタンを長押しすることでK2 TECHNOLOGYのON/OFFが行えるようになっている。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/39780645772_9d47c01c56_o-1024x681.jpg)
操作ボタンの下には充電用のMicroUSBポートがある。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/24942219957_f27245eb94_o-1024x681.jpg)
MMCXコネクタのあるイヤホンケーブルは布巻きになっていて、丈夫ながら柔らかい。SHUREのイヤホンを使う人からすると、ワイヤーが入っていないことにガッカリするかもしれないが、SHURE掛けすることはできるので安心してほしい。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/39780647342_99bcb1fd12_o-1024x681.jpg)
ネックバンド部はソフトなレザー素材が使用されており、直接首に当たっても違和感がない。こういう心遣いは嬉しい。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/24942219337_2aa72d9fd2_o-1024x681.jpg)
キャリングポーチは出し入れ口がフラップになっており、留めることはできない。ただ閉じるだけだ。カバンに放り込むときは、逆にしてSU-ARX01BTが飛び出ないように気をつけよう。キャリングポーチは、内と外で素材が異なっており、SU-ARX01BTを出し入れするのはスルッと入る。この感覚は気持ちいい。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/24942218157_78c2b2b3b2_o-1024x681.jpg)
というわけで、MMCX対応しているので、SHUREのSE425を装着してみた。MMCXが統一規格とはいえ、メーカーによって合わないこともあるらしいが、SU-ARX01BTとSE425は問題なく接続できた。
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2024/03/39780641262_81355acd69_o-1024x681.jpg)
音質と使い勝手は……?
音質はさすがのJVC品質。一音一音、丁寧に鳴っているのがよく分かる。特に高音域の綺麗さは素晴らしく、ピアノ楽曲の旋律はBluetoothと思えない美しさだと思った。低音はいまいち弱いかなという気がしたが、これはBluetooth製品全般に言えることなので仕方がない。(ちなみにiPhoneで聴いているので、AACです)
K2 TECHNOLOGYについてはON/OFFが可能だけど、これは常時ONにしておくのをオススメする。特別いいというわけではないが、OFFにすると聴き劣りするので、切る意味はあまりなさそう。
製品画像を見てもらうと、SHURE掛けするには少しケーブル長が足りなさそうに見える。でも、成人男性がSU-ARX01BTを首にかけて、SHURE掛けをする分には何の問題もなかった。ただ、マフラーをしているとワイヤーがやや内側に締め付けられる分、耳で擦れる感じがある。冬場はちょっと面倒かも。
バッテリーは公称通り7時間程度は持つ。親切なのは、バッテリーが低下した時に「ププッ」と音が鳴るのだけど、鳴るタイミングがやや早めに設定してあるらしく、最初に「ププッ」と鳴ったときからバッテリーが切れるまで1時間弱は聴き続けることができた。バッテリーが低下しても慌てることはない。(ただ、切れる直前は「ププッ」と鳴る感覚が短いので、けっこう耳障り。)
というわけで、MMCX対応Bluetoothケーブルの高級機SU-ARX01BTのレビューでした。かなり満足感の高い製品なので、SHUREのイヤホンをお持ちの方だけでなく、広くMMCX対応イヤホンをお持ちの皆さんにオススメしたい製品です!
![](https://www.makkyon.com/wp-content/uploads/2018/05/MMCX-Bluetooth-1-300x199.png)