武蔵野吉祥七福神めぐり、とは?
武蔵野吉祥七福神めぐりとは、武蔵野商工会議所が主催するイベントで、武蔵野市にある「七福神を祀った寺社」をめぐるスタンプラリーです。コロナ禍によりここ数年は開催を中止していましたが、2023年に復活しました。
他の地域の七福神めぐりと違うのは、七福神めぐり専用の特別バスが運行されていること!七福神めぐりはとにかく距離を歩かなければなりません。20〜30分間隔で運行しているので、効率的に回れそうです。
徒歩で回る方向けにGoogleマイマップでコース図を作成したので、スマホ片手に回りたい方は下の地図を保存しておくと便利です。
それでは、2023年の武蔵野吉祥七福神めぐりの様子をレポートします!
武蔵野吉祥七福神めぐりスタート!
受付時間は朝10時から、JR吉祥寺駅のサーティーワン前に行ってみると、10数人の方が並んでいました。
このとき10:10の特別バスがあったのですが、スタッフの方から「満員なので、次のバスは10:40になります」とアナウンスがありました。早めに並んでいた方たちで埋まってしまったのでしょう。
受付で「七福神めぐり色紙セット」を2,000円で購入しました。色紙・特別バス参加券・武蔵野名物お正月うどん・てぬぐいのセットです。このセットは各寺社でも購入できるので、吉祥寺駅以外のどこから始めても大丈夫です。
セットの中には、「バス1日フリー参加券」が含まれています。バス1日フリー参加券の裏には時刻表が書いてあり、20〜30分おきで運行されていました。発着場は、吉祥寺駅・井の頭公園駐車場・杵築大社・延命寺・大法禅寺入口の5箇所です。特別バスのフリー参加券だけ欲しい方は、200円で購入できます。
各神社・寺にある受付で、この色紙に御朱印(スタンプ)を押してもらいます。御朱印代はセットの中に含まれているので、あとはお賽銭だけ用意しましょう。
吉祥寺駅を起点にして、時計回りに歩いて巡ってみました。
弁財天:井の頭弁財天(大盛寺)
まずは、吉祥寺駅南口から丸井吉祥寺店の横を通って、井の頭恩賜公園に向かいます。井の頭恩賜公園を散策した方ならご存知と思いますが、池の周りにあるあのお寺です。
参拝待ちの方で行列ができていました。とりあえずお参りします。
お寺の裏の方に臨時テントがあり、ここで御朱印スタンプを押してもらいます。
次は、武蔵境駅近くの杵築大社に向かいます。
井の頭公園の駐車場には、特別バス待ちの行列ができていました。あの人数が並ぶと、ちゃんと乗り切れるのだろうかと心配になります。時間のない方は、吉祥駅に戻って、電車で武蔵境駅に向かうのも良いでしょう。
恵比寿神:杵築大社
井の頭弁財天から歩いて、三鷹駅を横目に見ながら、住宅街をひたすら歩いて35分。杵築大社に到着しました。
参拝客の行列ができていましたが、本殿ではなく、その横の恵比寿神にお参りしました。
2つ目のスタンプゲットです。ここは駐車場もあり、車で来る方も多いようです。
寿老人&毘沙門天:延命寺
杵築大社から武蔵境駅近くの高架を抜け、伏見通りをひたすら進んで25分。延命寺に到着しました。
ここは、寿老人と毘沙門天がいらっしゃるので、3つ目4つ目のスタンプを同時にゲットです。
甘酒の無料サービスと、焼き芋販売(1本200円)が行われていました。
延命寺を出る際に、特別バスが入ってきましたが、バスの中は立っている人も含めて満員でパンパンでした。行列も長く、大人気のようです。とても乗れない……。
次は、武蔵野八幡宮を目指して、五日市街道を歩きます。途中で、丸八製麺所という店舗を見つけました。
小腹も減ってきたし、ご飯でも食べようと思ったんですが、持ち帰り専用でした。めちゃくちゃ安い上に、Googleマップの評価はヤバいくらい高いです。今度買いにこよう。
吉祥寺が近づいてくるに従って、お店が増えてきました。
大國様:武蔵野八幡宮
吉祥寺近辺で初詣といえばここ!と言える定番の神社です。参拝客も多く、行列もかなりの長さです。
ただ、大國様は別の場所にあるので、時間もかからず5つ目のスタンプをゲットです。
次の安養寺は、お隣にあります。武蔵野八幡宮を出て、五日市街道に戻ります。
布袋尊:安養寺
武蔵野八幡宮のほぼお隣にあるのが安養寺。ここは人が少ない……。
本堂の横に布袋尊がいらっしゃいました。
奥まった場所に受付があり、こちらで6つ目のスタンプをゲットです。次はラストの大法禅寺です。
福禄寿:大法禅寺
安養寺から住宅街を歩いて約7分、最後の大法禅寺に到着です。
受付でスタンプを押してもらうと「あっ、最後なんですね」と驚かれたんですが……、バスルートで来ると、ここが5番目だからなんですね。歩く人少ないのかな。
というわけで、武蔵野吉祥七福神めぐりコンプリートです!今年も良い年になりますように!
ほぼ休憩なしで歩いて、吉祥寺駅〜大法禅寺まで2時間20分、約1万5000歩でした。
武蔵野吉祥七福神めぐりされる方へ注意点
- 特別バスは便利ですが、待ち時間を考えると、時間短縮にはなりません。
- 吉祥寺周辺を除き、ルート上に飲食店がほとんどありません。途中でのご飯は考慮しないほうがいいです。
- 杵築大社←→井の頭公園間は、電車移動も検討してみてください。武蔵境駅と吉祥寺は2駅です。
- 移動を少なくしたい場合は、杵築大社スタートでバスに乗って、延命寺へ向かい、井の頭公園を最後にしましょう。
武蔵野吉祥七福神めぐりのまとめ
七福神めぐりをすると、新年が始まったな!という気分になります。ここ数年コロナ禍で行けていませんでしたが、ようやくいつもの年始がやってきた気がします。