iPhoneで妥協のない最高のハイレゾ音楽を!超小型で10g以下のUSB DAC!ULTRASONEのNaosがオススメ。

  • URLをコピーしました!
※makkyon webはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得て、運営費に充てています。予めご了承ください

iPhoneで最高の音を聴く

iPhoneで最高の音を聴くために用意しなければならないのは、下記の3つです。

  1. データ量の多い「ハイレゾ音源」
  2. デジタルデータを処理する「USB DAC」
  3. 精緻な音を出力する「高性能なイヤホン(ヘッドホン)」

です。特に、USB DACは過去にもDAC-HA200をレビューして、その絶大な効果は多いに感じていますが、ポータブルといえど気軽に持ち運べる容量と重さではありませんでした。

INDEX

Lightningポートに直接接続できるUSB DAC

これまでにも、Lightning端子を備えたUSB DACをレビューしてきました。いずれも、従来の音源をグレードアップさせてくれる逸品揃いです。

また、MMCX端子を備えたイヤホンに限定するのであれば、最上の選択肢はSHUREのRMCE-LTGでした。MMCXケーブルにLAMが内蔵されており、ただのLightning変換コネクタをはるかに凌ぐ音質を発揮しました。ポータビリティという点において、これはもうある種の到達点だとさえ思いました。

ULTRASONEの超小型USB DAC

ある日、ULTRASONE(ウルトラゾーン)から、USB接続可能なDACが発売されていることを知りました。ケーブルが交換式になっており、Lightningケーブルだけでなく、USB-Cにも対応することができます。

※ULTRASONE Naosはすでに生産完了品となっています。

ULTRASONE Naosレビュー

浮かぶほど“軽い”USB DAC

USB DACが超小型であることを強調する、浮いているようなパッケージデザインです。

MicroUSBまたはUSB-Cケーブルを用いることでAndroidにも対応しますが、USBホスト機能を持つ端末のみサポートであると注記されています。

内容物は、Naos本体とマニュアル・保証書の他、固定用のゴムバンド、各種USBケーブル4本、キャリングケースとなっています。

小さすぎて無くしそうなDAC

こちらがULTRASONEのNaos。透明なフィルムではさみこまれた珍しいパッケージ。

Naos本体は、指でつまめるほどの極小サイズ。持った感じも非常に軽く、この中にハイレゾ音源を処理できるだけの性能があるとはとても思えません。

裏面には、コネクタの差し込み口がわかるよう、USB側とヘッドホン側のしるしがあります。

とはいえ、ポートが全然違うので、間違うことはないでしょうけど。それぞれ、音楽プレイヤー側のMicroUSBポート(写真左)と、ヘッドホン側のイヤホンジャック(写真左)になります。

ケーブル交換による汎用的なUSB DAC

本製品は、付属する各種ケーブルを差し替えることで、iPhone/iPadだけでなく、Androidスマホ・タブレット、Windows PC、Macなど幅広く対応する汎用的なUSB DACとなっています。

同梱された4種のケーブル

付属品として、一絡げにされたケーブル4本。シールで結束されているので、剥がして4本にばらしましょう。

片方はNaos本体に挿すためのMicroUSB端子。

一方は、USB-C、Lightning、MicroUSB、USB-A端子となっており、接続する機器に合わせて差し替えます。

つまり、キャリングケースに入れる単位としては、これで1セットになるわけです。

ケーブル1本+Naos本体でもわずかに7.6g。驚異的に軽すぎる。

ULTRASONEの製品でなければ、詐欺ではないかと疑いたくるレベルで軽く小さい。

iOS / Android / Mac / Windowsに対応する万能さ

Lightningケーブルを使うことで、iPhoneにもiPadにも対応します。

Micro USBケーブルか、USB-Cケーブルを使えば、Androidでも使用することができます。

USB-A端子のケーブルを使えば、MacやWindowsにも接続できますし、USB-Cを搭載した最新のMacBookでも使うことができます(iTunesやVOXなどのプレイヤーで再生できることを確認しています)。

将来的にAppleがLightningを廃止して、USB-Cに全面移行したとしても、何の問題もなく再生することができます。

肝心の音質はどうなのか?

参考に、Lightning接続のUSB DACとしていい音を鳴らしてくれるADVANCED Accessportと聴き比べてみた。

結果としては、ULTRASONE Naosの圧勝。Naosの解像感は圧倒的すぎる。

ULTRASONE Naosを使ったあとで、同じイヤホン(SHURE SE425)でADVANCED Accessportを使っても、Accessportの方が粗く感じてしまうほどに別次元の音を出してしまう。(ADVANCED Accessport自体はとてもいいDACだと思うけど、ちょっと完成度が違いすぎる。

イヤホンだけでなく、ヘッドホンに変えてみるとさらにその差は広がる。

滑らかな輪郭を持つ解像感、高音域から低音域に至る音の伸び、十分に立体感のある空間構成力、今の私の持つ聴力では、必要十分すぎるほどの音を出してくれる。正直、もうUSB DAC探しは終わったかなとさえ思うほどに……。(ADVANCED Accessportの名誉のために言っておくと、両製品の価格差は3倍くらい開きがある。その意味では、値段に見合う音を出していると言える)

ただし、懸念点もある

しばらく使ってみて、不安な点が一つ。それは差し替え用のLightningが実は特殊であること。断線した際に代替品がない(Lightning – MicroUSBというケーブルはAmazonに深く潜ってみても見つからない)。そこで、一つ試してみることにした。エレコムの出しているUSB AUDIO用のケーブルだ。

これは両端がMicroUSB – MicroUSBという仕様になっている。

金メッキ加工された高級品だ。

これをApple純正のLightning – MicroUSBアダプタで繋いでみた……が、OTG対応ではないので認識せず。iPhone本体のスピーカーから音楽が流れ出るだけだった。

もちろん、MicroUSBで接続できるAndroidなら問題なく使える。Androidで使う人には安心材料になるだろう。

実はもう一つだけ見つけていた。これは、DJIのドローン用のLightning – MicroUSBケーブルだ。

LightningコネクタはL字に接続できるようになっている。これが使えるなら、御の字だ。

……しかし、このケーブルをNaosに挿すことはできなかった。MicroUSBのコネクタ形状が独自形状で異なるのだ。ピン配置だけがMicroUSB互換なのだと思われる。

使い道のないケーブルを買ってしまった……

ULTRASONE Naosのまとめ

おいそれと手が出しづらい価格帯のULTRASONE Naosですが、その性能は必要すぎるほどに十分。USBケーブル差し替えによる汎用性も考慮すると、長く便利に使えそうなDACです。
ピンポイントでハマる人(自分も含め)には非常にオススメ!です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webマーケティングを生業にする、どこかの企業のマネージャー。あなたが使っているWebサイトの裏側で出会っているかもしれません。
このサイトは趣味で作っているものなので、仕事内容とは関係がありません。春と秋に山手線一周歩くイベント(ほぼ観光)を主催しているので、気になる方はイベントページを見てみてください。

INDEX