有線イヤホンの収納方法を考える……TRUSCOのトランク型工具箱で完璧防御した

  • URLをコピーしました!
※makkyon webはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得て、運営費に充てています。予めご了承ください
INDEX

イヤホンをどう収納すべきか?

増えすぎたイヤホンを収納するために、無印良品のキャリーケースを使っていました。

ただ、日常的な音楽利用は完全ワイヤレスイヤホンに移行してしまい、さらにSHURE SE846を購入し有線イヤホンの選択肢が一本化されたことで、複数の有線イヤホンを使わなくなってしまいました。

SHURE SE846とUSB DAPをどう収納すべきか、考えることにしました。

トラスコ中山のトランク型工具箱を買ってみた

先日、吉祥寺にあるスープカレー屋さんに行ったところ、カトラリーを入れている箱がシンプルで頑丈な金属ボックスでした。

どこの製品だろうと調べてみると、トラスコ中山(TRUSCO)のトランク型工具箱だったのです。

イヤホン+DACを入れるのにちょうどいいのでは、と購入してみました。

工具箱というにはあまりにシンプルな佇まい、スチール製のプレス一体型で、かなり頑丈です。

ただ、スチールの箱にそのままイヤホンを入れるのは憚られるので、工具箱専用の中敷も入れました。

↓トラスコ中山の工具箱用中敷はこれです。専用サイズです。安いので一緒に買っておきました。

というわけで、SHURE SE846+4.4mmケーブル+iBasso Audio DC04PROを一緒に入れてみました。

ケーブルにゆとりを持たせた状態で収納できています。もう一回り小さなサイズでも入ったでしょうが、収納用なのでキツキツする必要はありません。

トラスコ中山のトランク型工具箱のまとめ

質実剛健、有線イヤホンを大事に収納しておくのにこれほど心強いケースはありません。

イヤホンにちょうどいいケースを探したら、トラスコ中山のトランク型工具箱が最適解だった、というお話でした。

トラスコ中山といえば、プロテクターツールケースも便利でした。当時はGPD MicroPCを収納するのに使っていましたが、現在はアクションカメラ用の収納になっています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webマーケティングを生業にする、どこかの企業のマネージャー。あなたが使っているWebサイトの裏側で出会っているかもしれません。
このサイトは趣味で作っているものなので、仕事内容とは関係がありません。春と秋に山手線一周歩くイベント(ほぼ観光)を主催しているので、気になる方はイベントページを見てみてください。

INDEX