「安くて音質がいいイヤホンでオススメある?」って聞かれたら、私はEarFun Free Pro 3を推します。性能の良さ、性能比で見る価格のリーズナブルさ、そして何より「小さい」という点がオススメです。
あわせて読みたい


ちっさ!ウソでしょ!?驚きの41g!なのにフルスペック完全ワイヤレス、EarFun Free Pro 3をレビューし…
完全ワイヤレスイヤホン市場のトレンドは、オープン型のワイヤレスイヤホンを始めとしたヒアラブル・ウェアラブルといったカテゴリにシフトしつつあります。また、テク…
小さくて持ち出しやすいのですが、カバンの中でガチャガチャしたり、ポケットの中で家の鍵と干渉するので、ケースが欲しいなと思ったのです。
INDEX
EarFun純正のシリコンケースありました
探してみたところ、EarFunから純正のケースが出ていたので、買ってみました。袋に入ってた。

↓こちらです。
EarFun

取り付け用の説明書に、ケースとカラビナが付属しています。

ケースは上下が繋がっていて、天面には純正らしく「earfun」のロゴが刻まれていました。

シリコンケースの内側には、貼り付け用の両面テープが貼ってあります。

両面テープの剥離紙を取って、被せてみました。シリコンの厚みの分、少し大きくなるものの、それでも十分に小さいです!

背面です。充電用のUSB-Cポートが使えるよう、穴が空いています。

バッテリーの状況を知らせるLEDは、ケース越しに透けて見えます。

付属のカラビナを通せば、カバンにぶら下げることもできます。

まとめ
これで、EarFun Free Pro 3を持ち出す機会がさらに増えそうです。
