リビングのテーブルをデスクマットで保護する
新型コロナウイルスの流行で、仕事はすっかり在宅勤務が定番になりました。引っ越したばかりで、デスクも置けていないので、リビングのテーブルで仕事をしています。
でも、長時間リビングのテーブルを使っていると、意外と細かい傷がついたり、汚れが付いたりします。食事をする場所でもあるので、できるだけ綺麗にしておきたいのですが……
デスクマットや大型のマウスパッドを検討する
テーブルを保護しようと、Amazonでいろいろ調べてみましたが、事務用のデスクマットか、ゲーム用の大型マウスパッドが、用途に合っているようです。
事務用のデスクマットとしては、コクヨやプラスの製品が王道のようですが、Bluetoothキーボードやマウスなどで馴染みのあったSatechiからも、レザー製のデスクマットが発売されていました。ガジェットとの相性が良さそうなので、これを購入です。
ブラック・ブラウン・ブルーとありますが、今回はブラウンを購入です。
Satechi Ecoレザー デスクメイトをレビュー
箱はめちゃくちゃでかいです。Amazonからは、絵画でも届いたのかな?って思うような面積の広いダンボールで届きました。
パッケージを開けると、中から一枚のレザーデスクマットが出てきました。表面の手触りが優しいです。
右手前には「SATECHI」のロゴが加工されています。ロゴのある方が表です。
裏面も同様のレザーです。滑り止めはないので、デスクによっては、ややグリップ力に欠けるかもしれません。
サイズは幅60cm、奥行き30cmなので、MacBook Air 13インチ(写真左)とiPad Pro 12.9インチ(写真右)を並べてみました。この2台がぴったり収まるサイズ感です。
ふだんは、MacBook Airと、マウスを並べて使っています。マウスパッドいらずです。
パームレストとしても優秀で、手首への負担も多少は軽減されているようです。
まとめ
買おうかどうかずっと迷っていましたが、実際に使ってみると、大きさもちょうど良いし、肌触りも良いし、見た目も素晴らしいし、大満足のデスクマットでした。もっと早く買っておくんだった。
製品写真にもあるように、iPad Proを置いて、書きモノをするのも良さそうです。