2017年秋は完全ワイヤレスイヤホンの発売ラッシュ!AirPodsの登場から約1年。先日もSONYの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000Xをレビューしましたが、この秋は有名オーディオメーカーから次々と完全ワイヤレスイヤホンが発表・発売されました。
ONKYOやAppleから完全ワイヤレスイヤホンが登場した昨年を第1世代とするなら、この秋登場する製品群は第2世代と言えそうです。
BOSEから登場したSoundSport Free wireless
BOSEはBluetoothイヤホンへの参入が後発でしたが、この完全ワイヤレスイヤホン市場へはこのタイミングでの参入になりました。トリプルブラックより遅れての発売になりましたが、ミッドナイトブルー/イエローシトロンのモデルを購入してみました。
遅れてやってきたミッドナイトブルー/イエローシトロン
先に発売されたトリプルブラックの製品レビューをなるべく見ないようにして、ミッドナイトブルー/イエローシトロエンの発売を待ちました。完全ワイヤレスイヤホンといえば、パッケージがコンパクトですが、BOSE製品はそこまで小さくありませんでした……ブレないな。
同社の他製品と同様に、内箱はブラックです。
この内箱、観音開きになっていて、イヤホンの背景にスポーツシーンを表現するという演出。すごいなBOSE。
内容物は、SoundSport Free Wireless本体以外に、マニュアルと、イヤーピース/フック、MicroUSBケーブルです。
充電機能付きのケースは、中央の凸ボタンを押しながら開くのですが……ちょっとコツがいるので、最初は苦戦しました。
ケースを開くと、左右のイヤホンが入っています。
半分埋まった状態で収納されています。
SoundSport Free Wirelessの左右のユニットは、やや大ぶり。でも、イヤホンに付属したイヤーフックのおかげで、付けたまま走っても落ちることのない安定感があります。
SONY WF-1000Xと比較
充電機能付きケースの重量を比較
BOSE SoundSport Free Wirelessの重量は101.8g。
WF-1000Xは84.5gと、20g近く軽いです。
BOSE SoundSport Free Wirelessの丸っこさに比べると、 SONY WF-1000Xは角こそ落ちているもののほぼ四角。ジャケットのポケットに入れてもかさばらないコンパクトさです。
イヤホンユニットの比較
SONY WF-1000X(写真左)に比べて、SoundSport Free Wireless(写真右)は一回り大きいですね……。
SoundSport Free Wirelessの左右のユニットの重量は合わせて18.6g。
対するSONY WF-1000Xは約5g少ない13.8g。持った感じもこちらの方がだいぶ軽く小さく感じます。
小型、軽量、コンパクトさではSONY WF-1000Xの勝ちですが、BOSE SoundSport Free Wirelessの特徴はそこではありません。
専用アプリで無くさない
AppStoreで配布されているBose Connectアプリを使用することで、最後に使用した場所を検索することができ、音を鳴らすこともできます。FIND MY BUDS機能と言うそうです。
音質は抜群にBOSE品質!
さて、肝心なのはもちろん音質。SONY WF-1000Xのようにノイズキャンセリング機能はありませんが、「さすがBOSE!」と言いたくなる低音の豊かさ。「これ、本当に完全ワイヤレスイヤホンだっけ?」と疑いたくなるような音圧を出してくれます。
ジャズやクラシックの繊細な音を紡ぎつつ、迫力のある音を演出するカバー領域の広さ。WF-1000Xはバランスのいい音を出すイヤホンでしたが、SoundSport Free Wirelessは全く違う音作りをしています。