Prime感謝祭は10/14(土)0:00〜10/15(日)23:59まで

銀山温泉がオススメ!東京発1泊2日で山形県を旅する大人のコンパクトツアー

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

僕らが山形を旅する理由

1年に1回、友人たちと47都道府県を巡る旅行を企画しているんですが、昨年は滋賀県を旅し、今年はいろいろあって山形県を旅することに決定。

1泊2日という限られた時間の中で、どれだけ山形県を楽しむのか。その軌跡、ご覧ください。

INDEX

山形旅行1日目

東京駅から山形新幹線

朝9時に東京駅に集合。山形新幹線「つばさ」にて、山形県に向かいます。

つばさは、仙台行きの新幹線と連結していて、福島駅まで一緒に向かいます。

福島駅で切り離されるので、自由席で向かう方は乗り間違いにご用心ください。

米沢駅まで2時間

東京駅から2時間を切る時間で、山形県の玄関口・米沢駅に到着。

米沢といえば、やはり米沢牛。とはいえ、お昼時まで少し時間があったので、地元密着な喫茶店「やまびこ」にてアイスコーヒーをいただきます。

地元のおばちゃんグループからちらちら視線をもらいつつ、一休み。

米沢牛のステーキと肉寿司

米沢駅から徒歩3分、「米澤牛DINING べこや」にお邪魔しました。

まずは、肉寿司3種をいただきます。とろける……うまっ。

ランチメニューの米沢牛ステーキ重をいただきます。柔らかい、これが米沢牛……!最高にうまい。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webマーケティングを生業にする、どこかの企業のマネージャー。あなたが使っているWebサイトの裏側で出会っているかもしれません。
このサイトは趣味で作っているものなので、仕事内容とは関係がありません。春と秋に山手線一周歩くイベント(ほぼ観光)を主催しているので、気になる方はイベントページを見てみてください。

INDEX