11時間歩いて消費カロリー2,700kcal超。山手線一周ウォーキング(外回り)のはじめかた。

  • URLをコピーしました!
※makkyon webはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得て、運営費に充てています。予めご了承ください

そうだ、山手線一周歩いてみよう

ゴールデンウィークのある日。ふと、歩いて山手線一周をしてみようと思いたったので、いろいろ調べてみました。距離は(JRの営業キロ数でいうと)34.5km。実際に山手線一周をした人たちのブログを読むと、歩いて一周するには8〜12時間ほどかかる模様。だいたい朝出発して、日が暮れる頃にゴールしているようです。

いくつかルールを決めます。

  • Google Mapsアプリの最短ルートを使う
  • 駅に着いたら、駅が分かる写真を撮る
  • 疲れたら迷わず休む

歩数や消費カロリーの計測はiPhoneアプリの「Moves」を使用しました。(Movesアプリは現在公開されていません)

今回は『日暮里駅』を起点に、外回りで進むことにします。

朝8時25分に出発。1駅めの鶯谷駅まで16分。

山手線一周ウォーキングは、毎年春と秋に実施しています。参加方法・過去のレポートは下記をご覧ください。

INDEX

1駅目『鶯谷駅』徒歩13分

日暮里駅から尾久橋通りに出て、鶯谷駅方面へ。期待を裏切らない鴬谷のラブホ街。朝ということもあり、人影はほとんどない。

お盛ん。

どういうことなんだ…?

歴史を感じる看板…。

8時38分に鶯谷駅に到着。いいペース。

2駅目『上野駅』徒歩19分

鴬谷もいろいろ事情があるようです。

上野へ向かう道も引き続きホテル街。

歩道橋の上からの見晴らしはいいです。

上野駅へ向かう道すがら、気になる看板が…。

意外と建物はでかい。

8時57分に上野駅に到着。下り道だったこともあり、すんなり着きました。休日ということもあり、上野公園へ向かう人並みがすごい。横断歩道を次々と渡っていきます。観光客と家族連れが多い感じでした。

3駅目『御徒町駅』徒歩9分

上野公園への人出もすごかったけど、パチンコの開店待ちもすごい列。

9時6分、あっという間に御徒町駅に到着。近すぎ。

4駅目『秋葉原駅』徒歩17分

珊瑚ストリートを通って、秋葉原駅へ。途中、とある張り紙が。

魚の専門店・吉池でした。(よく知らない)

山手線の高架下には、『2k540』。いい感じのお店が多いので、雑貨好きな方はぜひ。

秋葉原と言えば、ヨドバシアキバ。開店を待つ人々が続々と集結中。昭和通り方面の入り口にもたくさんいらっしゃいました。

9時23分、秋葉原駅に到着。1時間経たずに4駅目。これはけっこういいペースなんじゃないか。これは余裕で行けそうだ(とこのときは思いました)。

5駅目『神田駅』徒歩13分

秋葉原駅を出ると、目の前には書泉ブックタワー。

リアル脱出ゲームを開催しているようでした。

神田駅に向かう道すがら、挑発的なコピーのお店が…。

ここも気になる。

9時36分、神田駅に到着。上野駅を出てからの駅間は近く感じます。

6駅目『東京駅』徒歩23分

高架下に町名の由来が掲示されていました。鍛冶町は読んで字のごとし。だんだん小雨が降ってきました。

祝日ですが、神田〜東京駅周辺は閑散としております。

東京駅に到着。カメラ片手に、この外観を写真に収める人多し。

7駅目『有楽町駅』徒歩11分

次の有楽町駅までの間に、所狭しと黄色いはとバスの列。バスも多ければ、それを待つ人の列もすごい。ざわざわ。

国際フォーラムではイベントの準備中。出店は開いていましたが、この日は肌寒かったせいか、外で飲食している人は少なめ。

10時10分、有楽町駅に到着。隣にあったビックカメラアウトレット館に寄り道。

8駅目『新橋駅』徒歩22分

マリオンを抜けて銀座方面へ。やけに開けてるなと思ったら、モザイク銀座阪急が取り壊されていたんだった。

ソニービルの裏手に、何やら気になるお店が…なんだったんだ。

銀座にある金座。

まだ入ったことのないフーターズ。

ビッグエコーを挟んで、俺の焼肉と俺のやきとり。

10時40分に新橋駅に到着。

9駅目『浜松町駅』徒歩24分

ゆりかもめの駅前で祭りの準備。

烏森口を出て、線路沿いに進むと文化劇場。モダン・タイムス上映してる。右隣にはロマン劇場がありまして、古き良きエロス。

「※発泡酒ではございません」の注意書きを看板に入れる潔さ。

赤い鳥居と高層ビルのミスマッチ感。

静かな街並になってきた。

250円の弁当。そんなに安くしなくても。

11時4分、浜松町駅に到着。スーツケースを引いた老若男女が続々と駅から出てくる。このあたりまで来ると、少々足が張ってきていることに気づく。

10駅目『田町駅』徒歩24分

駅を過ぎると、釣り船や屋形船のお店を目にするようになる。

高架下には船がぎっしり。

第一京浜に出ると、車通りが多くなる。マッサージだけのブースで休むことができる…ちょっと寄りたくなる…でも、お腹減ったしなあ…。

田町駅前に森永のアイスクリームの自販機。9つとも全部一緒。バリエーション…。

森永はまだまだ続く。マミーで作るカクテルはここの3店でしか飲めないそうな。

11時28分、田町駅に到着。ここまでは結構遠く感じた…。

11駅目『品川駅』徒歩35分

田町駅前でがっつりとヒレカツを食べ、エネルギーを補給。一路、品川駅へ。

変な建造物はJRのもの。この辺りまで来ると、人通りゼロ。

品川駅裏の遊歩道。誰も通ってない。

12時45分、品川駅に到着。田町・品川駅間はかなり歩く!新駅ができるのも納得。

12駅目『大崎駅』徒歩32分

品川駅に着くまででかなり消耗したように感じたが、それはまだ序の口に過ぎなかった…。

大崎駅まで坂道が続く。地味にこたえる。

緑豊かな庭園は三菱関東閣。

大崎駅に近づくにつれ、空がクレーンに埋め尽くされていく。

工事現場の外壁には御殿山小学校の展示。85周年だそうです。

大崎駅は進化していくようで、建築ラッシュなのも頷ける。

緑豊かな道。

13時17分、大崎駅に到着。品川駅に続き、30分超え。この区間は難所かも。この日は一日曇り空で過ごしやすかったものの、この頃は汗がじんわり滲んでくる。水分を補給。

13駅目『五反田駅』徒歩13分

モダンな感じの大崎駅にも、懐かしい感じの階段がある。

意味が分からないおじさんオブジェ。

五反田駅近辺にあったタイムズにはタッチパネル端末。駐車場にもIT化の波。

レミィ五反田の2階から、五反田駅のホームを見る。

13時35分、五反田駅に到着。休日だけど、人は多い。

14駅目『目黒駅』徒歩25分

五反田駅前の銀だこハイボール酒場。いつも人でいっぱい。近々行きたい。

一路線だけのホームと、雑草生い茂る脇道。ここだけ見ると、田舎の駅のよう。

目黒駅に向かう道の途中に、品川区労働基準監督署。東京都の最低賃金は869円です。

目黒駅近辺の約1万坪は、旧播磨三日月藩森家上屋敷の敷地だったそうな。時代を経て断片化。

アトレで10分休憩して、14時に目黒駅に到着。スタートから5時間半で、約半分の14駅。この時点で足は常時痛くなっていた。

15駅目『恵比寿駅』徒歩24分

恵比寿へ向かう足取りは重い。

恵比寿駅に近づいてきたとき、よさげな雑貨店を見つける。

恵比寿駅まで下り坂なんだけど、疲労がたまってて膝へのダメージが大きい。

14時24分、恵比寿駅に到着。駅前のベンチで5分ほど休憩。

16駅目『渋谷駅』徒歩23分

恵比寿〜渋谷間は何度か歩いたことがあるので、多少は楽に感じる。

足がしんどいところへ、歩道橋の追い打ち。(本当は上らなくてもよかった)

隠れ家的なコーヒーショップを発見。

テナント募集中(のはず)。

またまた歩道橋を上って、目の前には渋谷駅。

待ち合わせのランドマーク、モヤイ像。

14時52分、渋谷駅に到着。ブレない混雑。さすが休日の渋谷。

17駅目『原宿駅』徒歩23分

道路は混んでないが、歩道は激混み。カメラを構えるのも憚られる(いつもの渋谷)。

渋谷の中心を抜ける。

緑豊かな道が続く。

ブティックらしいですよ…。

テレビ東京のイベントが開催中でした。

明治神宮。すれ違った男子高校生の「なんで原宿に鳥居があるの?」という言葉が印象的。

15時15分、原宿駅に到着。人多すぎ。

18駅目『代々木駅』徒歩23分

原宿駅と言えば、こっちの看板ですね。

竹下通りは人が入れないほどの大混雑…。

クッキータイムは大行列。

原宿の賑やかな場所を抜けると、原宿駅の北側に皇族専用の宮廷ホーム。

中は見えない。

閑静な住宅街…の向こうに、のっぽのドコモビル。

15時39分、代々木駅に到着。疲労がピーク。休みたい。

19駅目『新宿駅』徒歩12分

タリーズで一休みして出発。代々木駅前のバーバーくん。元気モニュメント…?

新宿駅へはサザンテラスからエントリー。階段の一歩一歩が堪えるので、遠慮なく右側のエスカレーターを使用。

サザンテラスは賑わっております。

巨大なバスターミナルが建築中。

16時14分、新宿駅に到着。

20駅目『新大久保駅』徒歩24分

南口から、建築中のバスターミナルを見る。

タモリさんが去ったアルタ前。

歌舞伎町へ向かうと、目の前に巨大なビル!

コマ劇場跡地に新宿東宝ビルが建っております。完了予定は平成27年3月31日。

16時48分、新大久保駅に到着。新宿駅周辺の混雑に巻き込まれ、けっこう時間がかかる。

21駅目『高田馬場駅』徒歩17分

日本語はなかなか聞こえてこない。高田馬場駅へ。

静かな通りに出ました。

公園にはさまざまなデザインの鯉のぼり。そう、今日はこどもの日。

預言カフェ…!(予言ではなく預言)

17時5分、高田馬場駅に到着。一時期の疲れのピークは抜けてきた感じ。

22駅目『目白駅』徒歩15分

山手線の横を抜けて、目白駅へ。

地元の商店街に突入。

スイカの時期です。電源を貸してくれるカフェに立ち寄って、iPhoneを少しだけ充電。甘いものも摂取。

切手の博物館。

目白駅周辺の坂道がじわじわ体力を削る。

誰?

17時45分、目白駅に到着。

23駅目『池袋駅』徒歩16分

目白駅前は視界が開けていて、気持ちいい。

線路沿いの歩いていくと、エレベーター付きの歩道橋。

住宅街のど真ん中に、フランク・ロイド・ライト設計の「自由学園明日館」。

池袋駅前に出る。夜を前に、大人の賑わい。

18時1分、池袋駅前に到着。待ち合わせの人々でごった返していた。

24駅目『大塚駅』徒歩28分

池袋駅の中を抜けて、サンシャイン方面へ。途中、こんなお店や…

こんなお店も。池袋の新たな商圏を感じるのでした。

春日通りに出て、ひたすら歩く。

住宅街に突入。

18時33分、大塚駅に到着。気力で歩いてきた。

25駅目『巣鴨駅』徒歩12分

大塚駅前は相変わらず工事中。

住宅街を抜けて、巣鴨駅へ。

Google Mapsさんは細い道もよく知ってらっしゃる。

巣鴨駅前に出る頃にはすっかり日が暮れかかっていた。

18時45分、巣鴨駅に到着。

26駅目『駒込駅』徒歩15分

出てくる人より、入っていく人のほうが多いこの時間の巣鴨駅。

駅を抜けると、いきなり道が暗くなる。

駒込ケンコーセンター。うっすら汗はかいてるが、風は冷たい。ひとっ風呂浴びたい。

19時ちょうど。駒込駅に到着。時間的には短いはずなのに、住宅街を歩くと長く感じる。

27駅目『田端駅』徒歩15分

街はすっかり夜の装い。

線路に沿ってアップダウン。

駅前の商店街。

山手線と並んで歩く。

スケール感がよく分からなくなる巨大なゴルフボール(ライト株式会社)。

目の前に踏切…?

なんと山手線の踏切。ここが山手線で唯一の踏切なのだそうです。

人っ子ひとりいない住宅街。ひっそりと静まり返っています。山手線の円内です。

19時15分、田端駅に到着。距離的には大したことないのだけど、体力的に限界に近づいていたので、アップダウンの多い駒込〜田端間はかなりの難所に感じる。駅前で休憩して、軽くストレッチ。

28駅目『西日暮里駅』徒歩16分

残すところあと2駅。足を上げるのもしんどくなってきていたが、ここまで来たら上り坂でも下り坂でも来い!と思ったところへ…階段…ここへきて…階段…。

フォントだけで伝わる古地図の店。

駅近くなのに、やけにだだっ広い空地。

ホンマ!(かなり疲れてきた)

「裏口の珈琲屋」。リサーチする余裕もなく、写真だけ撮って進む。

坂を下ると、山手線のホームの明かりが見えてきた。

19時36分、西日暮里駅に到着。あと一駅!

29駅目『日暮里駅』徒歩9分

日暮里・舎人ライナーの高架がやけに巨大に映る。

こぢんまりした飲み屋街を抜ける。

19時45分、日暮里駅に到着。ついに山手線一周!

トータルで5万6,000歩、46.5km、2,713calを消費する、瀕死のイベントでした。Movesの計測結果は下図の通り。

運動不足のみなさん、ぜひ山手線一周ウォーキングいかがですか。
秋頃に内回りにチャレンジしたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX