楽天市場 お買い物マラソン開催中! 4/27(土) 9:59まで

誰に投票すればいい?2011船橋市議選・候補者たちのソーシャルメディア利用状況を調査

  • URLをコピーしました!
※makkyon webはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得て、運営費に充てています。予めご了承ください

明日は、船橋市議選ということで、市内のあちこちで選挙カーから候補者の名前ばかりが連呼されている。残念なことにこの国の選挙はいかに目立って名前を覚えてもらったか、に重点が置かれている。インターネット上での選挙活動解禁はまだまだ先になりそうだ。

しかし、今はTwitterやFacebookを使って容易に情報発信のできる時代。情報発信を選挙活動中のみに行う必要は無い。普段から活動や思考を表明しておけばいいだけの話。
Webサイトを立ち上げるのには素人にはハードルが高いかもしれないが、TwitterもFacebookもアカウントの作成は3分で終わる。

Facebookはともかく、先日の東日本震災でTwitterがあれほど取り上げられたにも関わらず、活用しない理由が無い。
ソーシャルメディアのアカウント一つ持っていない政治家など、情報発信できていないも同然。
というわけで、どれだけの候補者がソーシャルメディアのアカウントを持っているのか調査してみた。

[2011/04/26 1:15]
船橋市|平成23年船橋市議会議員選挙 開票状況を元に、開票率100%の得票状況を追記しました。

スクロールできます
候補者氏名年齢党派TwitterFacebook得票数
高木 あきら58公明党××2589
さいとう 誠43民主党××4285
佐々木 かつとし44無所属××3379
神田 ひろえい60無所属××3728
小森 まさ子46民主党××1816
杉川 ひろし51無所属××2215
高橋 ひろし34みんなの党××4419
岩浅 ひろき42無所属××690
まつざき ゆうじ47公明党×3020
はぎわら 百合子61無所属××1600
岩井 友子51日本共産党××3957
おおや としこ59自由民主党×5176
中村 みのる43無所属××7699
つまがり 俊明33無所属×3826
野田 たけひこ50民主党××7823
幸田 知也49無所属518
金沢 和子41日本共産党××3187
すずき 和美33無所属××2008
島田 たいぞう64民主党××3841
まつはし こうじ49公明党××2981
せやま 孝一73無所属××2444
川井 ようき67無所属××3615
さはら 貴幸38無所属××655
大沢 久65無所属××2941
中村 しずお64無所属××2992
池沢 敏夫72無所属××1916
仲村 ひであき41公明党××2976
七戸 俊治64自由民主党××5570
ひいろ 健人32無所属5222
石川 敏宏65日本共産党××2671
渡辺 ゆう子58日本共産党××1946
さいとう ただし59公明党×2688
浦田 秀夫61無所属××2101
三宅 桂子52市民ネットワーク・ふなばし××2099
田久保 よしはる68自由民主党××5396
小石 ひろし70無所属××3004
佐藤 新三郎74無所属××2734
松崎 さち33日本共産党××1823
なかた 俊一61民主党××1517
そめい 正嗣63無所属××1890
つのだ ひでお50公明党××2681
中原 しんすけ40みんなの党××3625
朝倉 みきはる48無所属3477
佐藤 重雄70日本共産党××2549
藤川 ひろ子52公明党×3281
中沢 学42日本共産党××2184
石渡 けんじ 45民主党××1816
谷口 あきお67無所属××2590
かどた 正則63無所属××1901
米原 まさと28無所属×945
浅野 正明74無所属××2067
関根 和子70日本共産党××4105
江崎 ひろし66無所属××409
滝口 たけし37無所属623
いしざき ゆきお57公明党××3209
はしもと 和子51公明党××2937
鈴木 いくお51公明党××2874
いそべ 尚哉33みんなの党×3110
渡辺 けんじ60無所属××2382
川畑 賢一61無所属××2031
やぶうち 俊光60みんなの党××2714
はまの 太郎25無所属××2021
刑部 公祥59無所属××459
長谷川 大51無所属×2552

※並びは届け出順。
※Twitterでは、立候補者名ならびに本名で検索。
※Facebookでは、立候補者名で検索(漢字・ひらがなともに検索できるため)
※按分票による小数点以下の数字は切り捨てています。

というわけで、Twitterの登録率は18.75%、Facebookに至っては6.25%という惨憺たる結果。中にはアカウントだけ取って放置している人も…。まあ、各候補者のWebサイトを見るだけでも、相当疎いんだろうなということはよく分かったので、積極的な情報発信はあまり期待できないようだ。

インターネット選挙が解禁になったら、すごい勢いで世代交代が進むんだろうなとは予測できる。
あくまで“インターネットを使った情報発信”という側面で候補者を一覧しただけなので、これ以外の分野で、候補者には各々強みがあるのだと思います。

この表を一つの指標として、候補者を選ぶ一助にしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webマーケティングを生業にする、どこかの企業のマネージャー。あなたが使っているWebサイトの裏側で出会っているかもしれません。
このサイトは趣味で作っているものなので、仕事内容とは関係がありません。春と秋に山手線一周歩くイベント(ほぼ観光)を主催しているので、気になる方はイベントページを見てみてください。

INDEX