Prime感謝祭は10/14(土)0:00〜10/15(日)23:59まで

WOODWE クルミ材ハードウッドiPhoneケース レビュー/リトアニア製のウッドケース、大人にオススメな上質な仕上がり

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

iPhoneケースにしづらい素材……それは「木材」

iPhoneの登場以来、はや10数年。iPhoneケース市場はすごい勢いで広がり、数え切れないほどの製品が登場しました。私自身もiPhoneを買い替えるたびに、複数のケースを購入し、100個近くのケースを使ってきました……。
ただ、その中で一回も買ったことのないケースがあります。
それは、「木製ケース」です。

INDEX

加工が難しい?木製のiPhoneケース

木製のiPhoneケースは探せばけっこう見つかるんですが、一部だけが木製だったり、木目調のシールを貼っていたり、全面的に木製のケースは少ないです。
また、そういうケースでも、厚みがあったり、角ばっていたり、見た目の野暮ったさがあって、欲しいと思える木製ケースになかなか出会えませんでした(だから買ってない)。

天然素材を使ったブランド「WOODWE」

今回ご紹介いただいたのが、海外のケースメーカー「WOODWE」です。天然素材を使用した、iPhoneケース、MacBookカバー、iPadケース、キーボードスキンを販売しています。


上記のほか、WOODWEのインスタアカウントでは、製品イメージが伝わる写真が多数投稿されています。
WOODWE Cases&Skinsさん(@the_woodwe) • Instagram写真と動画

WOODWEのiPhoneケースを購入する

WOODWEは海外のメーカーですが、直販サイトからは、日本語で購入することができます。今回購入するのは、クルミ材を使った、木製のiPhoneカバー。

Natural Wood Case for Iphone 6 / 6s / 7 / 8 / plus – Walnut | WOODWE – WoodWe

iPhone 6以降に対応しているので、自分のiPhoneに合わせたケースを選びましょう。私はiPhone XS Maxを使っているので、XS Maxを選択します。

製品はユーロ建てでの販売ですが、サイトではレートを反映した日本円で表示されています。チェックアウトを押して、送付先情報を入力しましょう。

金額がユーロ表示になっていますが、問題なく進めます。なお、今回は64ユーロに満たない注文だったので、日本までの送料として7.99ユーロが発生しました。1ユーロ=122円計算で、約980円というところですね。

支払い方法は、クレジットカードかPayPalが選べます。今回はPayPalで支払ってみました。

PayPalにリダイレクトされるので、PayPalで支払いを済ませます。

注文完了画面まで、すべて日本語化されているので、特に迷うことはないでしょう。

注文後、入力したメールアドレス宛に、発送にかかる日数の目安が届きます。EU圏以外には、7-21日ほどで届くそうです。カスタマイズ製品の場合は、さらに5-7日ほど作業日数がプラスされます。

その後、少し遅れて、注文情報が届きました。注文内容に間違いがないか確認しておきましょう。

火曜の深夜に注文したのですが、どのくらいの日数で届くでしょうか……(なお、今回のレビューにあたり、WOODWE様より商品をご提供いただきました)

WOODWE iPhone XS Maxケースをレビュー

結果、翌週木曜日に到着しました。日数にして約9日、かなり早かったのではないでしょうか?

どこから送られてきたのだろうと、住所を調べて見ると、リトアニアのビルニュスという都市でした。リトアニアで作られたiPhoneケースが、はるか遠くに住む日本の個人宅にまで直送される。このダイナミクスさ、すごい時代ですね。

iPhone XS Maxに装着してみた

iPhone XS Maxに装着してみました。クルミ材の自然な材質が美しい!落ち着きのある上質な仕上がりです。

正面から見ると、縁の黒塗装もあって、ウッドケースとしての主張はありません。

カメラ穴も十分なスペースが開けられているので、ケースが干渉することはありません。

側面を見ると、ボタンやスイッチ類を避けて成形されています。

スピーカーやLightningポートも避けるように削られています。デザインと機能性のバランスを取って、ギリギリまで削っているのでしょう。

日本のメーカーだと、安全性と壊れにくさを取って、厚くなりがちですが、こうした攻めの姿勢が海外メーカーっぽくて好きです。

細かいところまで作り込まれたウッドケース

ケースの隅々を見てみると、非常に丁寧に作り込まれています。注目したいのはカーブの処理です。

iPhone本体のカーブに合わせた丸さを見ると、実に丁寧に削られていることが分かります。

側面の処理も同様です。iPhoneは毎日使うものなので、この周縁処理が雑だと、指に引っかかりを感じたり、持ちにくさにつながります。

スピーカーやLightningポート周りが大きく開いていますが、そこに至るまでのカーブも実に自然に丸みを取っています。

ケース表面も、木目がしっかり見えており、撫でると、指ざわりの優しい感覚が伝わってきます。

工芸品のように作り込まれたウッドケース、美しい仕上がりに感服です。

まとめ

丁寧な仕事ぶりがうかがえる上質で、落ち着いた仕上がりのiPhoneケースでした。使えば使うほど愛着の湧いてくるケースです。

自分で買うもよし、プレゼントにするもよし、といったところでしょうか。天然素材が好きな方から、女性や、大人の男性に至るまで、上質なiPhoneケースを使いたいという方には強くオススメできる製品です。
WOODWEでiPhoneケースを探す

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webマーケティングを生業にする、どこかの企業のマネージャー。あなたが使っているWebサイトの裏側で出会っているかもしれません。
このサイトは趣味で作っているものなので、仕事内容とは関係がありません。春と秋に山手線一周歩くイベント(ほぼ観光)を主催しているので、気になる方はイベントページを見てみてください。

INDEX