電子ペーパー搭載リモコン、という未来感
電子ペーパーを搭載したAndroidスマホって出ないのかな?って思うことがあるんですよ。動画とか写真とかTwitterとかインスタとか使わないけど、電話や電子書籍、そしてリモコンになるスマホ。
そんな夢をちょっとだけ叶えてくれそうな商品が登場しました。SONYのHUIS REMOTE CONTROLLERです。
佐川急便にて到着。
真っ白なパッケージ。
エンボスでHUISのロゴ。
展開図のように開くパッケージ。Kindle Paperwhiteなどの電子書籍端末もそうですが、開いた瞬間に画面に文字が表示されているのは新鮮な驚きです。
充電用のUSB-ACアダプタ、MicroUSBケーブル、スタートガイド・保証書、そしてHUIS REMOTE CONTROLLER本体です。
重さは131.0g。軽いスマホって感じの重さです。
使ってみた感想
いいところ
リビングのリモコンを一つに集約できること、そしてこの圧倒的な未来感。このリモコンが登場しただけで、リビングが一気に未来になった気さえします。
惜しいところ
もう、いろいろありすぎて惜しさが募る。持ちにくいし、滑りやすいし、動作は遅いし、カスタマイズする気も起きない。そして、電子ペーパー端末に期待するバッテリー持ちが悪い。もちろん2、3日で切れるようなものではないし、長持ちしてるんだろうけど、リモコンなんてそんなに操作してないのに、こんなに早く切れるの?って感じ。
まとめ
正直、まだまだまだまだ完成品とはいいがたい製品です。とはいえ、駄作や失敗作と言いたいわけではなく、ハードウェアとしての完成度や、ソフトウェアの改善可能性など、あちこちに意欲を感じる出来栄え。発売されたばかりで、今後アップデートも控えているので大化けする可能性もあり。ただ、現時点では惜しさばかりをクローズアップしてしまう出来。暖かい目で見守りたいところです!